
せたがや歯科室が選ばれる理由
全室個室診療室
人目を気にせず治療を受けられます。
歯科治療を受ける際には、どうしても緊張してしまうものです。そこで当院では、少しでも患者さんにリラックスして治療を受けていただけるように、すべての診療を個室診療室で行っています。ほかの患者さんの目を気にすることなく診療に臨んでいただけます。
歯科用CT&マイクロスコープ
より良い設備環境を整えています。
松陰神社前 せたがや歯科室では「少しでも長持ちする歯科治療」を提供するため、より良い設備環境を整えて患者さんに治療をご提供しています。たとえば虫歯治療なら、拡大鏡を使用することで患部をより詳細に確認でき、虫歯を残らず削り取ることが可能に。より細かい患部の確認が必要な治療では、お口の状況を把握できるマイクロスコープを使用します。
患者さんの目線に立った治療
患者さんの不安を取り除く
さまざまな取り組みを行っています。
医院全体、スタッフ全員で患者さんがリラックスできる空間づくりに努めることはもちろん、少しでも治療時の不安・緊張を取り除き、リラックスして治療を受けていただけるように、表面麻酔や電動麻酔器、極細注射針の使用など、さまざまな取り組みを行っています。
担当衛生士制
いつもの衛生士があなたの
お口をしっかり守ります。
予防でお口の健康をサポートするのは、患者さん一人ひとりの「担当衛生士」。担当衛生士制のため、ケアを担当するのはいつも同じ衛生士です。歯のケアを熟知した当院の衛生士が長期間にわたってお口の状態を管理していきますので、ちょっとしたお口の変化にも気づきやすく、お悩みなども気軽にご相談いただけます。
どなたでも気軽に来院いただける、
地域に根ざした松陰神社前駅すぐの歯科医院
松陰神社前 せたがや歯科室は、どんな方でも気軽に立ち寄れるような、地域の「かかりつけ医」を目指しています。そのために特に大切にしているのは、患者さんとのコミュニケーション。患者さん目線で、わかりやすく、丁寧なご説明を心がけています。患者さんにご納得いただけないまま、治療を進めることはありません。お一人おひとりに合わせた治療を提供し続けることで、松陰神社前駅周辺の地域のみなさんに、親しみを感じていただける歯科医院として、真摯に歯科診療を提供してまいります。
治療メニュー
松陰神社前 せたがや歯科室は、東急世田谷線の松陰神社前駅の目の前にある、とても通いやすい歯医者です。お子さんから高齢の方まで、性別、年齢を問わず気兼ねなく通っていただけるよう、幅広い診療メニューに対応しております。
-
一般歯科・根管治療
歯が痛い・しみる
-
予防
健康な歯を維持したい
-
小児歯科
お子様の歯を守りたい
-
歯周病治療
歯ぐきから血が出る
-
矯正歯科
歯並びを治したい
-
セラミック・
ホワイトニング銀歯が気になる、白い歯にしたい
-
インプラント・
入れ歯歯を失ってしまった
-
口腔外科
親知らずが生えてきた
あなたの歯並びに自信を
マウスピース矯正
当院では、外部より歯学博士の先生にきていただき、マウスピース矯正に対応しています。透明のマウスピースを装着して歯を動かしていくため、外からは矯正していることがわかりにくく目立ちません。また、マウスピースはいつでも自分で取り外せるため、装置や歯のお手入れが楽。食事や人前に出るときなども簡単に取り外せるので、治療のストレスも軽減できます。
素敵な笑顔は美しい口元から
セラミック・ホワイトニング
松陰神社の歯医者 せたがや歯科室では、 歯科技工所と連携したセラミック治療をご提供しています。特に前歯の見た目が気になる方のセラミックでの治療のご相談を多くいただいています。治療後、お口に自信が持てるようになると笑顔に自信をもっていただけます。
適正な費用も 好評いただいています。

院長あいさつ
松陰神社前 せたがや歯科室のホームページをご覧いただきありがとうございます。院長の吉竹啓介と申します。
当院は「どなたでも気軽に来院いただける、地域に根ざした歯科医院」をコンセプトに、2014年8月に開業しました。お子さんからご高齢の方まで気兼ねなく通えるように、バリアフリー、個室診療にこだわり、明るく清潔な院内環境を整えております。
また「自分たちが受けたくない治療は提供しない」をモットーに、保険治療・自費治療に関わらず、患者さんにとって最善と思える治療を心がけています。各種検査機器を用いた診査・診断に基づき、患者さん一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療を提供いたします。
【略歴】
平成22年 神奈川歯科大学 卒業
平成26年 医療法人社団港成会 理事就任
平成26年 せたがや歯科室 開設
【修了研修等】
JIADSペリオ6ヵ月コース 受講
ITI ベーシックインプラントコース 受講
ITI ベーシックGBRコース 受講
5d japan アドバンスコース 受講